サイトへ戻る

好印象スター診断だけの魅力

2022年10月26日

 

解説!好印象スター診断の魅力

 

顔タイプ診断や骨格診断、パーソナルデザイン 診断、パーソナルカラー診断など各種診断スキルを持つ私が、

 

最終的に好印象スター診断をメインメニューに選んだ理由!

 

※当記事では他の診断との比較を載せています。どの診断にも魅力があり、全ての理論を学んで良かったと誇りを持っています。決して誹謗中傷しているわけではありませんので、ご理解の程読み進めて頂ければ幸いです。


まずひとつめは、

意外と気づかれない部分なのですが、好印象スター診断には大人タイプ子供タイプという括りがないこと。

大人の女性が受ける診断のため、日常に落とし込みやすく、すごく素敵だなと思いました。


そして、

数値化して分析ができるところ。

印象診断というジャンルや各タイプの特徴的なところをみると、パーソナルデザインによく似ているなと思うところが多いのですが、パーソナルデザインの時に目視で確認していた部分が全て専用のシートでチェックができます。


主観的な部分が強いパーソナルデザインに対して、理論的に印象を分析できるのが好印象スター診断です。

 

しかもそのチェックシートには骨格や顔タイプに繋がるような項目も含まれていて計60項目にもなります。


それらの項目にはそれぞれ点数が決められていて、最後にそれを計算して出てきた点数でタイプが決まります。

 

単純に丸の合計数を競って決めるわけじゃないというところに、私はすごく興奮しました!

 

好印象スター診断は印象を理論的に診断するものですが、自分の骨格的特徴や顔の特徴も知ることができます。

 

チェックシートはその場でお客様にお見せするのでどんな所をチェックされているのか確認できるのも嬉しいポイントです☺︎


そして!

好印象スター診断の醍醐味と言えるのがクロスメソッド®︎による印象戦略です。

 

自分の軸となるタイプがわかった上で、職業やライフスタイル、環境などTPOに合わせた印象の広げ方を学べます。

 

好印象スター診断では、

「似合うタイプの装いがベストなので、いつでもそれを着ましょう」というのが正解ではありません。

 

基本となる似合うタイプについてわかったら、そこから印象を広げるやり方までが一連の内容です。

 

他の診断の場合は、診断結果を出したらパーソナルアドバイスをするかどうかはアナリスト次第になります。

 

ですが、好印象スター診断の場合は印象をひろげる応用編を伝えるところまでが好印象アドバイザーの役割なんです。

 

顔タイプ診断でも、「○○タイプだけど××に寄せる」というような簡単なイメージチェンジができたりします。ただ、具体的な寄せ方までは説明がなかったり、寄せられるとしても隣接するタイプまでだったりします。

 

好印象スター診断では「自分が持っていない特徴」を取り入れることがメインになるため、印象の広げ方が特殊です。

 

なので、新しい視点が得られたり新鮮さやときめきを感じられます。ないものねだりを叶えることもできるかもしれません。

 

似合うタイプそのままにお洒落を楽しむもよし、似合うタイプではないけど目的に合わせた装いを楽しむもよし。

 

タイプの通りにしないといけないという考えをなくして、自分で印象を選びそれを実現していくためのやり方を知ることができます。

 

それらをファッションだけではなく、アクションやマインドといった方向性からアドバイスをします。

 

いくら見た目を可愛い系からお姉さん系にしたとしても、中身や仕草がキャピキャピ落ち着きがなければ、それはただのコスプレになってしまいます。

 

見た目に合わせて心持ちや仕草も整えていく

それが好印象を作るための鍵となります。

 

 

私が今お伝えしたい好印象スター診断の魅力はひとまず以上です。

 

 

これまでいろいろ学んできた私が、ここがすごい!!やばい!!と興奮が収まらなくなる理論なので、まだまだ魅力いっぱいなのですが、文字数がすごいことになりそうなので、あとは診断をご利用の際に直接お話させて下さい☺︎

 

 

 

好印象スター診断®︎が書籍化されました!

好印象スター診断®︎は好印象プロデューサー原田眞里さんによるオリジナルメソッドです。

11/4に出版される2冊目の書籍!1冊目もおすすめですが2冊目には好印象スター診断のセルフ診断も載っています。

眞里さんのサイトにてお試し読みも可能ですので、ぜひご覧になってみてください♪